【結婚式レポ6】カラードレス編②|私が選んだマイドレス

ライフ・家族

今回は、前回のカラードレスのレポの続きになります♪

今回は、カラードレスでこだわったポイントについて書いていきたいと思います*

カラードレスを探す際に以下の点をこだわりました

  • チュール
  • プリンセスライン
  • お花たっぷり
  • かわいらしい
  • オフショル
  • ラプンツェルっぽい(披露宴のテーマ)
  • 会場のお庭映えする(披露宴会場にガーデンあり)
  • 春婚らしい

まさにマイドレス♡

ですが…

ウェディングドレス編で詳しく書いたように(ウェディングドレス編②)

筆者は

  • 骨格タイプ…ナチュラル
  • 顔タイプ…(ソフト)エレガント、シック。

筆者の見た目的にはチュールもプリンセスラインもかわいらしい甘々デザインも本来は得意ではないデザイン。

一目惚れのドレスだったけど悩みはしました。

でも色んなドレスを着てもこれを超えるお気に入りドレスも見つからず、マイドレスにすることにしました…♡

イエベ民なので黄味がかったピンクという点では着やすかったです♪(立体フラワーに青みがかった紫色も使われているのでブルベの人でも着やすいのかなと思います☺︎)

顔タイプがかわいい系で、プリンセスラインに似合う骨格の人には、とっても相性抜群のドレスだと思います♪

ただ、こちらのドレスは2021年に発表されたものなのでまだ取り扱いがあるものかは分かりませんが(;ω;) (筆者が結婚式を挙げたのは2023年です)

今回は、筆者のカラードレスを決めるにあたってこだわったことをまとめました♪

何百種類もあるドレスを漠然と選んでいくのは、結構大変かもしれません。

カラードレスを選ぶ際は


  1. 披露宴のおおまかなテーマを明確にする
  2. どんなドレスが会場の雰囲気と合うか想像する


この2点を意識するとドレスのイメージが定まりやすくなるので

おすすめです♪

ドレス選びの参考になれば幸いです*

次回はさらに詳しく筆者がカラードレスを決定するまでの具体的なレポとカラードレス探しのコツについてお話していきたいと思います⭐︎

コメント

タイトルとURLをコピーしました